後藤 佳苗/著 -- 第一法規 -- 2021.9 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.261/コトウ/一般 121547668 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 記載例で学ぶ居宅介護支援経過
書名ヨミ キサイレイ デ マナブ キョタク カイゴ シエン ケイカ
副書名 書くべきこと・書いてはいけないこと
著者名 後藤 佳苗 /著  
著者ヨミ ゴトウ,カナエ  
出版者 第一法規  
出版年 2021.9
ページ数等 187p
大きさ 21cm
一般件名 在宅福祉-日本 , ケアマネジメント  
ISBN 4-474-07648-6
ISBN13桁 978-4-474-07648-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120426614
NDC8版 369.26
NDC9版 369.261
NDC10版 369.261
著者紹介 一般社団法人あたご研究所代表理事。特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会理事。千葉県職員として、保健所、精神科救急病院、千葉県庁母子保健主管課、千葉県庁介護保険担当課等に勤務。2005年4月~現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 支援経過の書き方 記載に必要な基礎知識(支援経過を記載する目的;支援経過の機能;支援経過を活用するケアマネジメントの局面 ほか)
第2章 支援経過記載の活かし方 運営編(受付・契約;課題分析(アセスメント);ケアプラン原案の作成 ほか)
第3章 支援経過記載の残し方 報酬請求編(居宅介護支援における加算算定の必要性;初回加算;入院時情報連携加算 ほか)