日野 修造/著 -- 中央経済社 -- 2021.9 -- 336.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.9/ヒノ/一般 121547692 一般 利用可

資料詳細

タイトル 非営利組織会計の基礎概念
書名ヨミ ヒエイリ ソシキ カイケイ ノ キソ ガイネン
副書名 利益測定の計算構造と財務報告
著者名 日野 修造 /著  
著者ヨミ ヒノ,シュウゾウ  
出版者 中央経済社  
出版年 2021.9
ページ数等 238p
大きさ 22cm
内容細目 内容:研究の意義・目的・方法と研究対象. 提供すべき情報と純資産の区分. 拘束概念の適合性評価. アンソニー概念フレームワークと非営利組織会計観. 非営利組織における純利益測定の意義. 非営利組織会計における利益測定法. JICPA非営利組織会計概念・モデル基準の検討. 非営利組織財務報告の基礎概念. 総括および今後の課題と展望. アンソニー会計概念を取り入れた営利・非営利統一の会計制度構築
一般件名 非営利法人-会計-日本  
ISBN 4-502-39671-0
ISBN13桁 978-4-502-39671-7
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120426151
NDC8版 336.9
NDC9版 336.9
NDC10版 336.9
著者紹介 中村学園大学流通科学部教授。1963年福岡県生まれ。福岡大学商学部商学科卒業。北九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。京都大学大学院経済学研究科経済学専攻博士課程後期修了。京都大学博士(経済学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
研究の意義・目的・方法と研究対象
提供すべき情報と純資産の区分
拘束概念の適合性評価
アンソニー概念フレームワークと非営利組織会計観
非営利組織における純利益測定の意義
非営利組織会計における利益測定法
JICPA非営利組織会計概念・モデル基準の検討
非営利組織財務報告の基礎概念
総括および今後の課題と展望
アンソニー会計概念を取り入れた営利・非営利統一の会計制度構築