斎藤 充功/著 -- 論創社 -- 2021.9 -- 391.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 391.6/サイト/一般 121193331 一般 利用可

資料詳細

タイトル 陸軍中野学校全史
書名ヨミ リクグン ナカノ ガッコウ ゼンシ
シリーズ名 論創ノンフィクション
副叢書名 013
著者名 斎藤 充功 /著  
著者ヨミ サイトウ,ミチノリ  
出版者 論創社  
出版年 2021.9
ページ数等 627p
大きさ 19cm
一般件名 陸軍中野学校  
ISBN 4-8460-2051-7
ISBN13桁 978-4-8460-2051-4
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120425871
NDC8版 391.6
NDC9版 391.6
NDC10版 391.6
内容紹介 陸軍中野学校は、終戦までの7年間で総数2131名の諜報員を養成した。彼らは中野で何を学び、どんな活動をして、戦後に何を遺したのか。けっして正史に記録されなかった組織の謎。執念の取材で明らかにしてきた著者が、満を持して刊行した「全史」。
著者紹介 1941年東京市生まれ。ノンフィクション作家。東北大学工学部中退。陸軍中野学校に関連する著者が8冊。共著を含めて50冊のノンフィクションを刊行。近著に『ルポ老人受刑者』(中央公論新社)。現在も現役で取材現場を飛び回っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 帝国陸軍のインテリジェンスの歴史
第1章 異色の軍学校「陸軍中野学校」とは、どんな学校だったのか
第2章 封印されてきた数々の極秘計画
第3章 特殊工作の真実
第4章 一四人の証言
第5章 陸軍が主導して創った巨大商社
第6章 陸軍中野学校と陸軍登戸研究所の強い絆
第7章 陸軍中野学校と戦後情報機関
第8章 受け継がれた中野の遺伝子
第9章 スパイマスターの虚構と現実
資料