医療的ケアネット/編 -- クリエイツかもがわ -- 2021.8 -- 369.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.1/タンノ/一般 121545505 一般 利用可

資料詳細

タイトル たんの吸引等第三号研修〈特定の者〉テキスト
書名ヨミ タン ノ キュウイン トウ ダイサンゴウ ケンシュウ トクテイ ノ モノ テキスト
副書名 たんの吸引、経管栄養注入の知識と技術
著者名 医療的ケアネット /編, 高木 憲司 /執筆, 下川 和洋 /執筆, 江川 文誠 /執筆, 三浦 清邦 /執筆, 北住 映二 /執筆, 石井 光子 /執筆, 二宮 啓子 /執筆, 勝田 仁美 /執筆  
著者ヨミ イリョウテキ ケア ネット , タカギ,ケンジ , シモカワ,カズヒロ , エガワ,ブンセイ , ミウラ,キヨクニ , キタズミ,エイジ , イシイ,ミツコ , ニノミヤ,ケイコ , カツダ,ヒトミ  
出版者 クリエイツかもがわ  
出版年 2021.8
ページ数等 217p
大きさ 26cm
版表示 改訂版
一般件名 医療的ケア , 喀痰 , 経腸栄養  
ISBN 4-86342-308-X
ISBN13桁 978-4-86342-308-4
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120425666
NDC8版 369.1
NDC9版 369.16
NDC10版 369.16

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 重度障害児者等の地域生活に関する講義(介護職員等によるたんの吸引等(第三号研修「特定の者対象」)の研修の概要;障害者の権利に関する条約と医療・福祉・教育の制度改革 ほか)
2 たんの吸引等を必要とする重度障害児者等の障害および支援、緊急時の対応および危険防止に関する講義(健康状態の把握・経管栄養)経管栄養に関する演習(健康状態の把握;経管栄養 ほか)
3 たんの吸引等を必要とする重度障害児者等の障害および支援、緊急時の対応および危険防止に関する講義 たんの吸引に関する演習(呼吸について;たんの吸引(基本) ほか)
4 資料(評価票:喀痰吸引 口腔内吸引(通常手順);評価票:喀痰吸引 口腔内吸引(人工呼吸器装着者:口鼻マスクによる非侵襲的人工呼吸療法) ほか)
介護職員等による喀痰吸引等制度Q&A(喀痰吸引等の制度に関すること;経過措置対象者に関すること ほか)