鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
危機を生きる-哲学
利用可
予約かごへ
斎藤 慶典/著 -- 毎日新聞出版 -- 2021.8 -- 104
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
104/サイト/一般
121544011
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
危機を生きる-哲学
書名ヨミ
キキ オ イキル テツガク
著者名
斎藤 慶典
/著
著者ヨミ
サイトウ,ヨシミチ
出版者
毎日新聞出版
出版年
2021.8
ページ数等
327p
大きさ
19cm
一般件名
哲学
ISBN
4-620-32697-6
ISBN13桁
978-4-620-32697-9
定価
2300円
問合わせ番号(書誌番号)
1120425328
NDC8版
104
NDC9版
104
NDC10版
104
内容紹介
あたりまえの生き方が崩れる。一変した世界を私たちはどう生きるか。何が起ころうと、なぜか世界は、人生は「ある」。と同時に、つねに危機に瀕してもいる。そのような「ある」を、深々と味わうために。“あなた”に向けて書かれた、哲学の本。
著者紹介
1957年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。哲学博士。現在、慶應義塾大学文学部哲学科教授。専攻は現象学、西洋近・現代哲学。著書に『フッサール 起源への哲学』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 あたりまえの生き方が崩れる(分かれる―危機;ある―存在;溢れる―過剰;味わう―享受)
第2部 死すべき者たち(応える―服従と肯定;逸れる―逃走;ひとり―孤独;自らと自ずから―自由と自然)
ページの先頭へ