検索条件

  • 出版者
    白帝社
ハイライト

福住 伸一/著 -- 近代科学社 -- 2021.8 -- 501.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 501.8/フクス/一般 121572294 一般 利用可

資料詳細

タイトル 製品開発のためのHCD実践
書名ヨミ セイヒン カイハツ ノ タメ ノ エイチシーディー ジッセン
副書名 ユーザの心を動かすモノづくり
著者名 福住 伸一 /著, 笠松 慶子 /著  
著者ヨミ フクズミ,シンイチ , カサマツ,ケイコ  
出版者 近代科学社  
出版年 2021.8
ページ数等 177p
大きさ 21cm
一般件名 工業デザイン , ユーザビリティ , UXデザイン  
ISBN 4-7649-0634-1
ISBN13桁 978-4-7649-0634-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120425140
NDC8版 501.8
NDC9版 501.8
NDC10版 501.8
著者紹介 【福住伸一】国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター研究員。東京都立大学客員教授、公立千歳科学技術大学客員教授。1986年慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了。同年NEC入社。2018年4月より現職。工学博士(慶応義塾大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【笠松慶子】東京都立大学システムデザイン学部インダストリアルアート学科教授。青山学院大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士前期課程修了。首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース准教授を経て、現職。博士(工学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 人間中心設計について(人間中心設計とは;国際標準における人間中心設計 ほか)
2 利用状況の理解および明示(ユーザの特定;利用状況の記述書 ほか)
3 ユーザ要求事項の明示とユーザ要求事項に対応した設計解の作成(合意形成;ユーザ要求事項の仕様書 ほか)
4 ユーザ要求事項に対する設計の評価(ユーザビリティ評価と設計の評価;ユーザビリティ評価の事例研究―クリーナーグリップ ほか)
5 基盤研究からの実践事例(活動プロジェクト組織;社会提案型プロジェクト ほか)