鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ホロコースト最年少生存者たち
利用可
予約かごへ
レベッカ・クリフォード/著 -- 柏書房 -- 2021.9 -- 209.74
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
209.7/クリフ/一般
121523511
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ホロコースト最年少生存者たち
書名ヨミ
ホロコースト サイネンショウ セイゾンシャタチ
副書名
100人の物語からたどるその後の生活
著者名
レベッカ・クリフォード
/著,
山田 美明
/訳,
芝 健介
/監修
著者ヨミ
クリフォード,レベッカ , ヤマダ,ヨシアキ , シバ,ケンスケ
出版者
柏書房
出版年
2021.9
ページ数等
429p 図版12p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:SURVIVORS
一般件名
ホロコースト
,
ユダヤ人-伝記
ISBN
4-7601-5391-8
ISBN13桁
978-4-7601-5391-6
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120424892
NDC8版
209.74
NDC9版
209.74
NDC10版
209.74
内容紹介
記憶も、名前も、家族に対する愛着も持ち得なかった者が、人生を取り戻すことは可能なのか?支援機関のファイル、養護施設の記録、精神科医の報告書等の史料とインタビューをもとに、「幸運」とされた当時10歳以下の子ども達が経験した「戦後」を描く研究。
著者紹介
【レベッカ・クリフォード】ウェールズのスウォンジー在住。2008年にオックスフォード大学にて博士号を取得(近代史)、オックスフォード大学ウースター・カレッジでのジュニア・リサーチフェローシップを経て、2009年、現在所属するスウォンジー大学(近代ヨーロッパ史/准教授)に移籍。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【山田美明】英語・フランス語翻訳家。東京外国語大学英米語学科中退。訳書にエマニュエル・サエズ+ガブリエル・ズックマン『つくられた格差-不公平税制が生んだ所得の不平等』、エディス・シェファー『アスペルガー医師とナチス-発達障害の一つの起源』(以上、光文社)、他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
もう一つの闘いの始まり
大人の視点
引き取られる子どもたち
家族との再会
ヴォセル館の子どもたち
変容
トラウマ
幸運と言われた生存者
ホロコースト生存者になる
それぞれの物語
沈黙
最後の証人
ページの先頭へ