吉田 謙一/著 -- 岩波書店 -- 2021.8 -- 498.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 498.9/ヨシタ/一般S 121543832 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法医学者の使命
書名ヨミ ホウイガクシャ ノ シメイ
副書名 「人の死を生かす」ために
シリーズ名 岩波新書 新赤版
副叢書名 1890
著者名 吉田 謙一 /著  
著者ヨミ ヨシダ,ケンイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2021.8
ページ数等 206p
大きさ 18cm
一般件名 法医学 , 死亡原因 , 司法制度-日本  
ISBN 4-00-431890-4
ISBN13桁 978-4-00-431890-3
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120424841
NDC8版 498.9
NDC9版 498.9
NDC10版 498.9
内容紹介 異状死の死因を究明し、法的判断の根拠を提供するのが法医学者の役割。判断はどのように行われ、犯罪死を見逃すのはどのような場合か。日本の死因究明制度のどこが問題か。数々の冤罪事件の鑑定を手がけた法医学者が、経験した事件を取り上げながら訴える。
著者紹介 1953年生。愛媛大学医学部卒業。医学博士。専門は法医学。研究分野は、虚血・ストレス・中毒の病態生理学・生化学。山口大学医学部教授、東京医科大学教授などを歴任。現在、東京大学名誉教授、大阪府監察医務監。著作に、『事例に学ぶ法医学・医事法[第3版]』(有斐閣)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 なぜ、死因を誤るのか?―死因究明制度の落とし穴
2 突然死はどのように発生し、何をもたらすか
3 医療事故と刑事裁判
4 どうすれば、冤罪を防止できるか