鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦場としての世界
利用可
予約かごへ
H・R・マクマスター/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2021.8 -- 319.53
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
319.5/マクマ/一般
121460417
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦場としての世界
書名ヨミ
センジョウ ト シテ ノ セカイ
副書名
自由世界を守るための闘い
著者名
H・R・マクマスター
/著,
村井 浩紀
/訳
著者ヨミ
マクマスター,H.R. , ムライ,コウキ
出版者
日経BP日本経済新聞出版本部
出版年
2021.8
ページ数等
523p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:BATTLEGROUNDS
一般件名
アメリカ合衆国-外国関係
,
安全保障-アメリカ合衆国
ISBN
4-532-17709-X
ISBN13桁
978-4-532-17709-6
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120424705
NDC8版
319.53
NDC9版
319.53
NDC10版
319.53
内容紹介
日本に迫られる決意と覚悟。戦略的ナルシシズムから脱却せよ。国家安全保障担当大統領補佐官を務めた卓越した戦略家が、中国、ロシアなどの攻勢・企てに警鐘を鳴らし、世界のリアリティを伝える、「世界のいま」を理解するための「生きた教科書」。
著者紹介
【H・R・マクマスター】スタンフォード大学フーバー研究所のフアド・アンド・ミシェル・アジャミ・シニア・フェロー(上級研究員)。同大学ではフリーマン・スポグリ研究所のスーザン・アンド・バーナード・リアトゥ・フェロー(研究員)およびスタンフォード経営大学院のレクチャラー(講師)を兼務している。ノースカロライナ大学チャペルヒル校で歴史学の博士号を取得した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【村井浩紀】1984年、日本経済新聞社入社。ヒューストン、ニューヨーク、ロンドンに駐在。経済解説部長などを経て2018年から日本経済研究センター・エグゼクティブ・フェロー。訳書にジョセフ・S・ナイ『アメリカの世紀は終わらない』(日本経済新聞出版社、2015年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 ロシア
第2部 中国
第3部 南アジア
第4部 中東
第5部 イラン
第6部 北朝鮮
第7部 アリーナ
ページの先頭へ