山田 知生/著 -- 大和書房 -- 2021.9 -- 493.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 493.1/ヤマタ/一般 121461027 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル スタンフォード式脳と体の強化書
書名ヨミ スタンフォードシキ ノウ ト カラダ ノ キョウカショ
副書名 疲れない・バテない・壊さない
著者名 山田 知生 /著  
著者ヨミ ヤマダ,トモオ  
出版者 大和書房  
出版年 2021.9
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般件名 疲労  
ISBN 4-479-79750-5
ISBN13桁 978-4-479-79750-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120424337
NDC8版 493.1
NDC9版 493.1
NDC10版 493.1
内容紹介 現役金メダリスト、全米記録保持者…。トップアスリート集団を支えるスタンフォード大学スポーツ医局の「超回復」と「覚醒力」をもたらす方法を1冊に凝縮。ベストの自分を引き出し、人生を最適化する全解決法を伝授する。
著者紹介 スタンフォード大学スポーツ医局アソシエイトディレクター、同大学アスレチックトレーナー。1966年、東京都出身。24歳までプロスキーヤーとして活動した後、26歳でアメリカ・ブリッジウォーター州立大学に留学し、アスレチックトレーニングを学ぶ。同大学卒業後、サンノゼ州立大学大学院でスポーツ医学とスポーツマネジメントの修士号を取得。2000年サンタクララ大学にてアスレチックトレーナーとしてのキャリアをスタートさせ、2002年秋にスタンフォード大学のアスレチックトレーナーに就任する。2007年にアソシエイトディレクターに就任。著書に『スタンフォード式 疲れない体』(サンマーク出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
PROLOGUE 脳のコンディションで人生は9割決まる(ストレスフリー、モチベーション…すべては脳が決めている;人生を充実させる2つの主役「ドーパミン」と「セロトニン」;朝起きてから夜寝るまで、脳の報酬系はマネジメントできる ほか)
1 疲れない体と心を手に入れるストレス最強マネジメント(体がだるい・頭が重い・気分が沈む…疲労の正体は「体内物質の乱れ」;もはや現代病の代表格。「ストレス」とはなんなのか?;心身のストレス耐性は「3つのホルモン」が担っている ほか)
2 最高の成果を出せる強いメンタルと体づくり(20代半ばを過ぎたら、「取り組み方」を変える;大人の脳の成長には「自主的な意志と集中」が不可欠;「脳にどんな刺激を送るか」がモチベーションを決める ほか)