-- ミネルヴァ書房 -- 2021.8 -- 333.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 333.8/ニホン/一般 121194041 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の国際協力
書名ヨミ ニホン ノ コクサイ キョウリョク
巻次 中東・アフリカ編
巻書名 貧困と紛争にどう向き合うか
シリーズ名 Minerva KEYWORDS
副叢書名
巻書名 貧困と紛争にどう向き合うか
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2021.8
ページ数等 339,4p
大きさ 21cm
一般件名 経済援助(日本) , 経済援助(日本)-中近東 , 経済援助(日本)-アフリカ  
ISBN 4-623-09192-9
ISBN13桁 978-4-623-09192-8
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120423872
NDC8版 333.8
NDC9版 333.8
NDC10版 333.8
内容紹介 国際協調主義を掲げた日本は、独立した国々や中東諸国に対しODAを通じてどう関わってきたのか。中東・アフリカ諸国へのODAの全貌を、その形成と展開、現状と事例、課題と展望から解明し、日本の国際協力の課題を考えるための判断材料と論点を提供する。
著者紹介 【阪本公美子】宇都宮大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岡野内正】法政大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中東・アフリカとODA
第1部 中東地域(解説―援助戦略に根本的な反省を迫る深刻な実態;対パレスチナ援助―混乱が続く政治情勢の中での援助;対ヨルダン援助―難民受け入れ国の経済的自立を目指して ほか)
第2部 北アフリカ地域(解説―いま私たちに必要な視点とは;対エジプト援助―「地域の平和と安定化のための要塞」としての老舗地域大国;対リビア援助―内戦後復興支援に向けた課題 ほか)
第3部 サブサハラ地域(解説―「誰一人取り残さない」経済成長は可能か;西アフリカ・中部アフリカ地域解説―ODAは格差とどう向き合うのか;対セネガル・ガンビア援助―きわめて民主的で安定した稀有な国 ほか)