児島 明日美/著 -- 自由国民社 -- 2021.8 -- 324.65

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324.6/コシマ/一般 121465531 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 今日から成年後見人になりました
書名ヨミ キョウ カラ セイネン コウケンニン ニ ナリマシタ
副書名 細かなことまでやさしくわかる成年後見の本
著者名 児島 明日美 /著, 村山 澄江 /著  
著者ヨミ コジマ,アスミ , ムラヤマ,スミエ  
出版者 自由国民社  
出版年 2021.8
ページ数等 207p
大きさ 21cm
版表示 第2版
一般件名 成年後見制度-日本  
ISBN 4-426-12714-9
ISBN13桁 978-4-426-12714-5
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120423844
NDC8版 324.65
NDC9版 324.65
NDC10版 324.65
内容紹介 細かなことまでやさしくわかる成年後見の本。何を準備し、どこへ行き、どんな手続をするのか。「第1章 成年後見制度を理解しましょう」から「第6章 “おひとりさま”の老後」までで構成する。巻末に用語索引を付す。
著者紹介 【児島明日美】司法書士。東京司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。2010年に独立開業。相続・遺言・成年後見等業務を中心に「老活」サポートに力を入れている。著書に「自分でできる相続登記」(自由国民社)、共著に「身近な人が亡くなった後の手続のすべて」(自由国民社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【村山澄江】司法書士。東京司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。2003年司法書士試験合格。2010年に独立開業。成年後見の相談件数は1,300件を超える。約40名の成年後見人等(保佐人・補助人・各監督人・任意後見人含む)に就任。地方自治体、介護施設、不動産会社などで、成年後見をテーマに一般の方、専門家向けの講義を多数行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭グラフ 成年後見制度の全体像を大まかに理解しましょう―ひと目でわかる成年後見のこと
第1章 成年後見制度について知ることがすべての基本です―成年後見制度を理解しましょう
第2章 成年後見人になって、最初にすること―成年後見人の最初のお仕事
第3章 成年後見人になって、日常的に行うこと―成年後見人の日常のお仕事
第4章 成年後見人になって、特別なときに行うこと―成年後見人の特別なお仕事
第5章 保佐人や補助人が行うこと―保佐人・補助人のお仕事
第6章 任意後見制度の利用方法―“おひとりさま”の老後