鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
客観性
利用可
予約かごへ
ロレイン・ダストン/〔著〕 -- 名古屋大学出版会 -- 2021.8 -- 401
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
401/タスト/一般
121522504
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
客観性
書名ヨミ
キャッカンセイ
著者名
ロレイン・ダストン
/〔著〕,
ピーター・ギャリソン
/〔著〕,
瀬戸口 明久
/訳,
岡澤 康浩
/訳,
坂本 邦暢
/訳,
有賀 暢迪
/訳
著者ヨミ
ダストン,ロレイン , ギャリソン,ピーター , セトグチ,アキヒサ , オカザワ,ヤスヒロ , サカモト,クニノブ , アリガ,ノブミチ
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2021.8
ページ数等
343,65p 図版32p
大きさ
22cm
原書名
原タイトル:OBJECTIVITY
一般件名
科学論
ISBN
4-8158-1033-8
ISBN13桁
978-4-8158-1033-7
定価
6300円
問合わせ番号(書誌番号)
1120423416
NDC8版
401
NDC9版
401
NDC10版
401
著者紹介
【ロレイン・ダストン】マックス・プランク科学史研究所名誉所長。18世紀の確率論や、初期近代の博物学における驚異などを幅広く研究してきた科学史家。主な著作に、Wonders and the Order of Nature、1150-1750(共著、1998年)、Against Nature(2019年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ピーター・ギャリソン】ハーヴァード大学教授。実践に注目した科学史研究を牽引し、近年はドキュメンタリー映像の制作にも携わる。主な著作にImage and Logic(1997年)など、邦訳に『アインシュタインの時計 ポアンカレの地図』(名古屋大学出版会、2015年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 客観性の衝撃
第1章 眼の認識論
第2章 本性への忠誠
第3章 機械的客観性
第4章 科学的自己
第5章 構造的客観性
第6章 訓練された判断
第7章 表象から提示へ
ページの先頭へ