鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
植物の漢字語源辞典
利用可
予約かごへ
加納 喜光/著 -- 東京堂出版 -- 2021.8 -- 821.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
821.2/カノウ/一般
121465789
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
植物の漢字語源辞典
書名ヨミ
ショクブツ ノ カンジ ゴゲン ジテン
著者名
加納 喜光
/著
著者ヨミ
カノウ,ヨシミツ
出版者
東京堂出版
出版年
2021.8
ページ数等
449p
大きさ
21cm
一般件名
漢字-辞書
,
語源-辞書
,
植物-名彙
ISBN
4-490-10927-X
ISBN13桁
978-4-490-10927-6
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120422958
NDC8版
821.2
NDC9版
821.2
NDC10版
821.2
内容紹介
草花・樹木の漢字にまつわる知識満載。植物を表す漢字と国字を約500語収録。本来の意味とその語源・字源、さらには中国と日本での使い方の違いも解説。甲骨文字や金文、篆文なども明示。2008年6月に刊行された『植物の漢字語源辞典』の新装版。
著者紹介
1940年 大阪府生まれ。1971年 東京大学大学院人文科学研究科修士課程(中国哲学専攻)修了。1979年 茨城大学人文学部助教授。1985年 茨城大学人文学部教授。2006年 茨城大学を定年退職。現在、茨城大学名誉教授。主な著書に『詩経上・下』(学習研究社)、『中国医学の誕生』(東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
木の部
瓜の部
禾の部
竹の部
米の部
艸の部
豆の部
韭の部
麥の部
麻の部
黍の部
部外1
部外2
ページの先頭へ