鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ヴィクトール・ユゴー言葉と権力
利用可
予約かごへ
西永 良成/著 -- 平凡社 -- 2021.8 -- 950.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
950.2/ニシナ/一般S
121461531
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ヴィクトール・ユゴー言葉と権力
書名ヨミ
ヴィクトール ユゴー コトバ ト ケンリョク
副書名
ナポレオン三世との戦い
シリーズ名
平凡社新書
副叢書名
981
著者名
西永 良成
/著
著者ヨミ
ニシナガ,ヨシナリ
出版者
平凡社
出版年
2021.8
ページ数等
245p
大きさ
18cm
ISBN
4-582-85981-X
ISBN13桁
978-4-582-85981-2
定価
880円
問合わせ番号(書誌番号)
1120422923
NDC8版
950.28
NDC9版
950.268
NDC10版
950.268
内容紹介
ヴィクトール・ユゴーは、あらゆる不正・不公正を糺し、よりよい明日への松明となることこそ「詩人の役割」と考え、議員になっても大臣にはならず、権力ではなく影響力を持ちたいと望んだ。「言葉の力」のみで戦い続けた文人政治家の生涯。
著者紹介
1944年富山県生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はフランス文学・思想。著書に『激情と神秘――ルネ・シャールの詩と思想』(岩波新書)『小説の思考――ミラン・クンデラの賭け』(平凡社)、訳書にクンデラ『冗談』(岩波文庫)サルトル『フロイト』(人文書院)等多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ユゴーとナポレオン一族(生い立ち;母親の感化 ほか)
第2章 ユゴーとナポレオン三世(一八四八年二月革命;六月暴動 ほか)
第3章 亡命地からの戦い―共和政と帝政(ブリュッセル;『小ナポレオン』 ほか)
第4章 ユゴーとパリ・コミューン(ボルドー議会;パリ・コミューン ほか)
ページの先頭へ