エチエンヌ・トロクメ/著 -- 筑摩書房 -- 2021.8 -- 192

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 192/トロク/一般S 121520367 一般 利用可

資料詳細

タイトル キリスト教の幼年期
書名ヨミ キリストキョウ ノ ヨウネンキ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
副叢書名 ト19-1
著者名 エチエンヌ・トロクメ /著, 加藤 隆 /訳  
著者ヨミ トロクメ,エチエンヌ , カトウ,タカシ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2021.8
ページ数等 316,30p
大きさ 15cm
一般注記 「キリスト教の揺籃期」(新教出版社 1998年刊)の改題
原書名 原タイトル:L’ENFANCE DU CHRISTIANISME
一般件名 原始キリスト教  
ISBN 4-480-51044-3
ISBN13桁 978-4-480-51044-0
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120422893
NDC8版 192
NDC9版 192
NDC10版 192
内容紹介 キリスト教の最初の一世紀には安定した教会組織も存在していなかった。また、イエスの活動とその死の後でも多くの点でユダヤ教の枠内に留まっていた。どのような出来事、思索が、キリスト教を新しい自律した宗教へと歩ませたのか。資料読解を通して描く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
キリスト紀元初めの頃のユダヤ教
洗礼者ヨハネとナザレのイエス
エルサレムの初期教会
「ヘレニスト」の再活性化
パウロの最初の活動
前方への逃避
教会のリーダーとしてのパウロ
神学者および殉教者としてのパウロ
六〇年代の重大危機
キリスト教の反撃
パウロの後継者たちの目覚め
大人として成熟したキリスト教に向けて
強化とヘレニズム化