成瀬 櫻桃子/〔著〕 -- 講談社 -- 2021.8 -- 911.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 911.3/ナルセ/一般S 121520391 一般 利用可

資料詳細

タイトル 久保田万太郎の俳句
書名ヨミ クボタ マンタロウ ノ ハイク
シリーズ名 講談社文芸文庫
副叢書名 なV1
著者名 成瀬 櫻桃子 /〔著〕  
著者ヨミ ナルセ,オウトウシ  
出版者 講談社  
出版年 2021.8
ページ数等 294p
大きさ 16cm
一般注記 ふらんす堂 1995年刊の再刊
個人件名 久保田 万太郎  
ISBN 4-06-524300-9
ISBN13桁 978-4-06-524300-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120422864
NDC8版 911.36
NDC9版 911.362
NDC10版 911.362
内容紹介 小説家・劇作家として大成した万太郎は、10代より、生涯に渡り俳句を作り続けた「文人俳句」の代表的俳人でもある。万太郎が創刊・主宰した俳誌『春燈』の継承者が、魅力と技術、交友関係を哀惜と畏敬の念を込めて綴った1冊であり、万太郎俳句の入門書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 人生流寓(総論篇)(俳人 久保田万太郎;久保田万太郎俳句の特徴;万太郎俳句序論)
第2章 影あってこその形(各論篇)(久保田万太郎俳句管見;久保田万太郎の私俳句;万太郎俳句と季語;俳諧苦―万太郎俳句の即興性と推敲;万太郎俳句の構造1―切字について ほか)