鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ある地方官吏の生涯
利用可
予約かごへ
宮宅 潔/著 -- 臨川書店 -- 2021.7 -- 222.041
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
222/ミヤケ/一般
121464634
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ある地方官吏の生涯
書名ヨミ
アル チホウ カンリ ノ ショウガイ
副書名
木簡が語る中国古代人の日常生活
シリーズ名
京大人文研東方学叢書
副叢書名
9
著者名
宮宅 潔
/著
著者ヨミ
ミヤケ,キヨシ
出版者
臨川書店
出版年
2021.7
ページ数等
248,6p
大きさ
20cm
一般注記
欧文タイトル:A Life of a Local Scribe in Early China
一般件名
中国-歴史-秦時代
,
地方行政-中国-歴史-秦時代
,
木簡・竹簡-中国-歴史-秦時代
ISBN
4-653-04379-5
ISBN13桁
978-4-653-04379-9
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120422654
NDC8版
222.041
NDC9版
222.041
NDC10版
222.041
内容紹介
始皇帝の踏みしめた大地。劉邦を取り巻いていた空気…。歴史書からは十分に伝わってこない古代人の姿と彼らの日常生活。簡牘に記された「喜」という人物の生涯を軸として、古代社会を構成した市井の人々の姿をいきいきと描き出す。
著者紹介
1969年岡山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学(東洋史学専攻)。京都大学博士(文学)。京都大学人文科学研究所教授。専攻は中国古代制度史。主な著作に、『中国古代刑制史の研究』(京都大学学術出版会、2011)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 人の誕生
第2章 出生届―中国古代の戸籍制度
第3章 喜をとりまく人たち―家族制度・郷里制度
第4章 書記官への道―教育制度
第5章 役人生活の始まり―地方行政制度・裁判制度
第6章 結婚と夫婦関係―婚姻制度
第7章 従軍生活―秦の戦役史と軍事制度
第8章 喜のそれから
第9章 老いと死―人生の終わりに
ページの先頭へ