鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
吹雪と細雨
利用可
予約かごへ
清原 工/著 -- 皓星社 -- 2021.7 -- 910.268
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階郷土
910.2/キヨハ/ハンセン病
121191418
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
吹雪と細雨
書名ヨミ
フブキ ト サイウ
副書名
北條民雄・いのちの旅
著者名
清原 工
/著
著者ヨミ
キヨハラ,タクミ
出版者
皓星社
出版年
2021.7
ページ数等
278p
大きさ
19cm
版表示
新版
個人件名
北条 民雄
ISBN
4-7744-0745-3
ISBN13桁
978-4-7744-0745-6
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120421386
NDC8版
910.268
NDC9版
910.268
NDC10版
910.268
内容紹介
2・26前夜にハンセン病療養所から文壇デビュー、わずか23歳で逝った北條民雄。武蔵野から故郷・徳島阿南へとその痕跡を辿る作家論に生誕100年を経て公表された事実を加筆した新版。
著者紹介
1961年、東京生まれ。86年、東海大学文学部文明学科アジア専攻西アジア課程卒。イバダン大学インスティテュート・オブ・アフリカン・スタディーズ(ナイジェリア連邦共和国)に留学後、日本ユネスコ協会連盟事業部長、世界遺産グループ・マネジャーなどを経てフリー。著書に『国境の人びと トランスボーダーの思想』(共著、古今書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 塩田平
2 土地に刻まれしもの
3 吹雪と細雨
4 『山櫻』
5 花瓶の花
6 全生村へ
7 傾城阿波鳴門
8 白き海光
9 粗い壁
10 問われるままに
11 旅の終わりに―冨士霊園文学者之墓
ページの先頭へ