鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
健康社会学
利用可
予約かごへ
島内 憲夫/著 -- 垣内出版 -- 2021.8 -- 498
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
498/シマノ/一般
121552742
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
健康社会学
書名ヨミ
ケンコウ シャカイガク
副書名
理論体系モデル試論
著者名
島内 憲夫
/著
著者ヨミ
シマノウチ,ノリオ
出版者
垣内出版
出版年
2021.8
ページ数等
121p
大きさ
22cm
一般件名
社会医学
ISBN
4-7734-0415-9
ISBN13桁
978-4-7734-0415-9
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120421334
NDC8版
498
NDC9版
498
NDC10版
498
著者紹介
順天堂大学名誉教授。広島国際大学客員教授。1949年高知県に生まれる。1972年 順天堂大学体育学部健康教育学専攻卒業。1974年 順天堂大学大学院体育学研究科健康管理学専攻修了。2007年 博士(医学:順天堂大学医学部)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 健康社会学の理論構成―体系化をめざして(健康社会学的創造力の基礎;健康社会学の理論構成;健康社会学の分析視点―システム・アプローチ ほか)
第2部 健康社会学の理論的根拠(健康社会学に影響を与えた世界の社会学理論;健康社会学に影響を与えた日本の社会学理論)
第3部 健康社会学の実践的課題―生涯健康学習の構想(生涯健康学習の構想;生涯健康学習の機会;生涯健康学習の課題―モデル・場・方法 ほか)
付記:個人史の中の健康社会学―健康社会学的創造力の源泉(エネルギー)
ページの先頭へ