ルチアーノ・フロリディ/著 -- 勁草書房 -- 2021.7 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 007.3/フロリ/一般 121519675 一般 利用可

資料詳細

タイトル 情報の哲学のために
書名ヨミ ジョウホウ ノ テツガク ノ タメ ニ
副書名 データから情報倫理まで
著者名 ルチアーノ・フロリディ /著, 塩崎 亮 /訳, 河島 茂生 /訳・解説  
著者ヨミ フロリディ,ルチアーノ , シオザキ,リョウ , カワシマ,シゲオ  
出版者 勁草書房  
出版年 2021.7
ページ数等 216,11p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:INFORMATION
一般件名 情報倫理  
ISBN 4-326-15477-2
ISBN13桁 978-4-326-15477-7
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120421298
NDC8版 007.3
NDC9版 007.3
NDC10版 007.3
内容紹介 「情報=コンピュータで処理するデータ」ではない。AI、データ駆動、知識集約、などの言葉が飛び交うなか、数学・意味論・物理学・生物学・経済学にまたがる多様な情報概念に基づき、あらゆる存在をとらえなおす。新たな哲学・倫理観を築くための見取り図。
著者紹介 【ルチアーノ・フロリディ】オックスフォード大学インターネット研究所教授。専門は、情報・技術の哲学、デジタル倫理学。イタリアのローマ生まれ、英国のウォーリック大学大学院で哲学博士号を取得。UNESCO、欧州委員会、多国籍IT企業などにおいて情報政策関連の各種委員(長)を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【塩崎亮】聖学院大学准教授。国立国会図書館勤務を経て現職。2007年シティ大学ロンドン図書館情報学専攻修士課程修了。専門は図書館情報学。訳書に、デビッド・ボーデンほか著『図書館情報学論概論』(勁草書房、2019)、著書に『レファレンスサービスの射程と展開』(共著、日本図書館協会、2020)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 情報革命
第2章 情報のことば
第3章 数学的な情報
第4章 意味論的な情報
第5章 物理学的な情報
第6章 生物学的な情報
第7章 経済学的な情報
第8章 情報の倫理学
エピローグ 自然(ピュシス)と技術(テクネ)の融合