鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
遠き春の日々
利用可
予約かごへ
三田 誠広/著 -- みやび出版 -- 2021.7 -- 910.268
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
910.2/ミタ/一般
121366804
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
遠き春の日々
書名ヨミ
トオキ ハル ノ ヒビ
副書名
ぼくの高校時代
著者名
三田 誠広
/著
著者ヨミ
ミタ,マサヒロ
出版者
みやび出版
出版年
2021.7
ページ数等
213p
大きさ
19cm
個人件名
三田 誠広
ISBN
4-434-29223-4
ISBN13桁
978-4-434-29223-1
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120421068
NDC8版
910.268
NDC9版
910.268
NDC10版
910.268
内容紹介
70歳を過ぎた僕。これから書こうとしているのは半世紀以上前、15歳の自分。つい昨日のような気がする。自分はどう生きるのか。「僕って何だろう」。ぼくの作家としての出発点は、ロシアの少年の独白にある。芥川賞作家が高校時代とその後を振り返る。
著者紹介
1948年大阪生まれ。早稲田大学文学部卒。77年『僕って何』で芥川賞受賞。作品はほかに『いちご同盟』『空海』『西行/月に恋する』『親鸞』など。日本文藝家協会副理事長。武蔵野大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ぼくの高校時代(一九六四年の入学式;ぼくの「はつ恋」;文学を語り合える友人 ほか)
第2章 道を見失ったことなど(道を見失ったこと;学ぶことの楽しみと不安;自分が自分でない感じ ほか)
第3章 苦節十年の日々(早稲田の学生となる;小説家を目指しての試行錯誤;ままごとのような日常生活 ほか)
ページの先頭へ