宇都宮 徹壱/著 -- エクスナレッジ -- 2021.8 -- 783.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.4/ウツノ/一般 121519535 一般 利用可

資料詳細

タイトル 蹴日本紀行
書名ヨミ シュウニホン キコウ
副書名 47都道府県フットボールのある風景
著者名 宇都宮 徹壱 /著  
著者ヨミ ウツノミヤ,テツイチ  
出版者 エクスナレッジ  
出版年 2021.8
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:journey into japanese football
一般件名 サッカー-日本  
ISBN 4-7678-2903-8
ISBN13桁 978-4-7678-2903-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120420828
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
NDC10版 783.47
内容紹介 北海道から沖縄まで全国を行脚して紡いだ「永久保存版」サッカーフォトエッセイ。Jクラブがない県にもその土地に根差したフットボールの風景が確実に存在する。Jクラブのある地域からない地域まで、津々浦々のフットボールを色濃く、鮮やかに編んでいく。
著者紹介 1966年生まれ。東京都出身。東京藝術大学大学院美術研究科修了。97年にベオグラードで「写真家宣言」。以後、写真家・ノンフィクションライターとして国内外の文化としてのフットボールをルポルタージュしてきた。『フットボールの犬』で第20回ミズノスポーツライター賞最優秀賞受賞。他著書に『ディナモ・フットボール』(みすず書房)、『フットボール風土記』(カンゼン)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
北海道・東北
関東
北信越・東海
関西
中国・四国
九州
【鳥取県関係】鳥取県 2つの拠点を行ったり来たり 人工最小県のJクラブ 174-177