伊藤 宣広/著 -- 白水社 -- 2021.8 -- 331.74

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 331.7/イトウ/一般 121517679 一般 利用可

資料詳細

タイトル 英語原典で読むマーシャル
書名ヨミ エイゴ ゲンテン デ ヨム マーシャル
副書名 『経済学原理』の世界
著者名 伊藤 宣広 /著  
著者ヨミ イトウ,ノブヒロ  
出版者 白水社  
出版年 2021.8
ページ数等 260p
大きさ 19cm
一般件名 英語-読解  
ISBN 4-560-09851-4
ISBN13桁 978-4-560-09851-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120420635
NDC8版 331.74
NDC9版 331.74
NDC10版 331.74
内容紹介 経済学の世界に帝王として君臨していたマーシャル。需要供給曲線から市場の不完全性、外部性まで、「すべてはマーシャルにある」。近代経済学の源流を英語原典で味わう講義シリーズ第4弾。
著者紹介 1977年生まれ。京都大学経済学部卒業。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。現在、高崎経済大学経済学部教授。専門は現代経済思想史。主な著書に『現代経済学の誕生』(中公新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 『経済学原理』初版序文
第2章 『経済学原理』第8版序文
第3章 『経済学原理』第1編 予備的考察
第4章 『経済学原理』第2編 若干の基礎概念
第5章 『経済学原理』第3編 欲求とその満足
第6章 『経済学原理』第4編 生産要因 土地・労働・資本および組織
第7章 『経済学原理』第5編 需要・供給および価値の一般的関係
第8章 『経済学原理』第6編 国民所得の分配