鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東海道五拾三次
利用可
予約かごへ
藤澤 紫/編著 -- NHK出版 -- 2021.7 -- 721.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
721.8/フシサ/一般
121521209
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東海道五拾三次
書名ヨミ
トウカイドウ ゴジュウサンツギ
副書名
描かれた人々の「声」を聴く
シリーズ名
NHK浮世絵EDO-LIFE
著者名
藤澤 紫
/編著,
NHK「浮世絵EDO-LIFE」制作班
/編著
著者ヨミ
フジサワ,ムラサキ , ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者
NHK出版
出版年
2021.7
ページ数等
275p
大きさ
21cm
一般件名
東海道五十三次
,
日本-風俗・習慣-歴史-江戸時代
個人件名
安藤 広重(1代目)
ISBN
4-14-081862-X
ISBN13桁
978-4-14-081862-6
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120420059
NDC8版
721.8
NDC9版
721.8
NDC10版
721.8
内容紹介
江戸の喜怒哀楽が浮かび上がる。NHK「浮世絵EDO-LIFE」は浮世絵を江戸庶民の暮らしを伝える“メディア”として読み解く番組。このシリーズ番組から生まれた「特別版 東海道五十三次」をベースに、豊富な新情報を加えて編纂したビジュアル読本。
著者紹介
【藤澤紫】國學院大學文学部教授・国際浮世絵学会常任理事。1990年、学習院大学文学部哲学科卒業。1996年、学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得。博士(哲学)。専門は、日本美術史、日本近世文化史、比較芸術学など。著書に『鈴木春信絵本全集』(便誠出版、2003年改定新版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本橋 朝之景
品川 日之出
川崎 六郷渡舟
神奈川 台之景
保土ヶ谷 新町橋
戸塚 元町別道
藤澤 遊行寺
平塚 縄手道
大礒 虎ヶ雨
小田原 酒匂川〔ほか〕
ページの先頭へ