鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
平成の洋画
利用可
予約かごへ
-- 美術年鑑社 -- 2021.6 -- 723.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
723.1/ヘイセ/一般
121557485
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
平成の洋画
書名ヨミ
ヘイセイ ノ ヨウガ
副書名
1989-2019
シリーズ名
日本の美術
副叢書名
7
出版者
美術年鑑社
出版年
2021.6
ページ数等
463p
大きさ
31cm
一般注記
欧文タイトル:European Style Painting of the Heisei era
一般件名
絵画-日本-歴史-平成時代-画集
ISBN
4-89210-229-6
ISBN13桁
978-4-89210-229-5
定価
4000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120419980
NDC8版
723.1
NDC9版
723.1
NDC10版
723.1
内容紹介
昭和から平成にかけて美術界を彩った作家たち。その400点をこす作品図版と論文や年表、各種受賞記録を収録。画廊へのインタビューも掲載。平成時代に生みおとされた、洋画、水彩画、版画の全体像を展望する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
歴史記述枠組としての定点観測(高階秀爾(美術史家・大原美術館長))
平成の美術・洋画(土方明司(川崎市岡本太郎美術館長・武蔵野美術大学客員教授))
図版(物故作家名作選;現代作家作品選)
画廊からの視点(日動画廊(長谷川徳七(株式会社日動画廊代表取締役社長))、長谷川敬子(株式会社日動画廊副社長))
名古屋画廊(中山真一(株式会社名古屋画廊代表取締役))
梅田画廊(土井俊弘(株式会社梅田画廊代表取締役))
資料(東京美術学校「西洋画科」「油画科」、東京藝術大学絵画科「油画専攻」―平成の現況(佐藤一郎(東北生活文化大学・同大学短期大学部学長、東京藝術大学名誉教授));平成時代の洋画年表(橘川英規編);洋画関連美術家団体データ集;歴代各章・各賞受賞作家)
ページの先頭へ