ましこ ひでのり/著 -- 三元社 -- 2021.7 -- 366.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 366/マシコ/一般 121100244 一般 利用可

資料詳細

タイトル アリバイ工作社会
書名ヨミ アリバイ コウサク シャカイ
副書名 「ブルシット・ジョブ」論の再検討
著者名 ましこ ひでのり /著  
著者ヨミ マシコ,ヒデノリ  
出版者 三元社  
出版年 2021.7
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般件名 労働問題  
ISBN 4-88303-531-X
ISBN13桁 978-4-88303-531-1
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120419747
NDC8版 366.04
NDC9版 366.04
NDC10版 366.04
内容紹介 コロナ禍で浮上したエッセンシャルワーカーの存在は、社会に必要な労働を「シット・ジョブ」とし、社会的に無意味・有害な職務が不当に高収入という逆説をも浮上させた。『ブルシット・ジョブ』論の再検討から「クソどうでもいい仕事」の本質をあぶりだす。
著者紹介 1960年茨城県うまれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(博士:教育学)。日本学術振興会特別研究員などをへて、現在、中京大学教養教育研究院教授(社会学)。主要著作:『日本人という自画像』(三元社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)