江藤 学/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2021.7 -- 336.17

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.1/エトウ/一般 121459865 一般 利用可

資料詳細

タイトル 標準化ビジネス戦略大全
書名ヨミ ヒョウジュンカ ビジネス センリャク タイゼン
著者名 江藤 学 /著  
著者ヨミ エトウ,マナブ  
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部  
出版年 2021.7
ページ数等 430p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Lodestar of Standardization
一般件名 技術経営 , 工業規格 , 知的財産権  
ISBN 4-532-13516-8
ISBN13桁 978-4-532-13516-4
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120419344
NDC8版 336.17
NDC9版 336.17
NDC10版 336.17
内容紹介 ビジネスルールづくりのツールとして標準化を駆使し、自らの有する知的財産の価値を最大化し、総合的なビジネス戦略を構築することができる人材のための「標準化の価値を知るためのビジネス書」。多様な事例を交え、欧米各国の標準化戦略についても解説する。
著者紹介 一橋大学経営管理研究科教授。1960年生まれ。85年大阪大学基礎工学研究科修了、同年通商産業省に入省、経済協力開発機構日本政府代表部一等書記官、産業技術総合研究所工業標準部長、経済産業省産業技術環境局基準認証政策課工業標準調査室長、経済産業省産業技術環境局管理システム標準化推進室長などを経て現職。主著に『国際ビジネスと技術標準』(共著)、『コンセンサス標準戦略』(共編著)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 標準化はビジネスをどう変えるのか
第2章 標準化の様々な顔
第3章 サプライチェーンにおける標準化の意味
第4章 モジュラー化を加速しビジネスを変える
第5章 規格に特許を包含させる戦略
第6章 試験方法規格の戦略的活用
第7章 認証のビジネス活用によるアドバンテージ
第8章 製品開発・市場化における知財マネジメント戦略:ツールとしての標準化
第9章 事例で学ぶ逆転のための標準化戦略
終章 新しい時代に向けた標準化の変化