加賀 裕也/著 -- みらいパブリッシング -- 2021.7 -- 338.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.1/カカ/一般 121517066 一般 利用可

資料詳細

タイトル SROIとインパクト評価が社会を変える
書名ヨミ エスアールオーアイ ト インパクト ヒョウカ ガ シャカイ オ カエル
副書名 SDGs・ESG時代の新たな経営戦略
著者名 加賀 裕也 /著  
著者ヨミ カガ,ユウヤ  
出版者 みらいパブリッシング  
出版年 2021.7
ページ数等 170p
大きさ 19cm
一般件名 社会的責任投資  
ISBN 4-434-29186-6
ISBN13桁 978-4-434-29186-9
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120419147
NDC8版 338.15
NDC9版 338.15
NDC10版 338.15
著者紹介 株式会社キューブアンドカンパニー常務取締役。名古屋大学工学部航空宇宙工学コース卒業、フランス国立ポンゼショセ高等大学(ENPC)MBA。株式会社リクルート、株式会社ショーケースでスタートアップ関連のインターンシップを経験。ベイン・アンド・カンパニー・ジャパンを経て株式会社キューブアンドカンパニーを創業。著書に『X-Techビジネス大全-既存産業×デジタルが最適化社会を切り拓く』(岩本隆と共著、みらいパブリッシング、2020年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 SDGsと事業を両立させるESG投資、インパクト投資とは?(SDGsの実現には多額の資金が必要;SDGsとESG投資 ほか)
第2章 インパクト投資が道をひらくさまざまな事例(PSI社による社会的インパクト投資のプラットフォーム;スポーツビジネスにおける社会的構造の「見える化」の動き ほか)
第3章 SROIとインパクト評価の知っておくべき知識とメリット(ROIとSROI;SROIによるインパクト評価 ほか)
第4章 SROIで問題解決されたさまざまな事例(欧州サッカー連盟が訴えるSROIの重要性;松本山雅スポーツクラブの巡回サッカー教室のSROI値算出 ほか)
第5章 SROIが導き出す企業評価のあらたな基準―時価総額と社会的価値(SROIの問題点;SROIと時間の概念 ほか)