ケア・コレクティヴ/著 -- 大月書店 -- 2021.7 -- 369

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369/ケアコ/一般 121536355 一般 利用可

資料詳細

タイトル ケア宣言
書名ヨミ ケア センゲン
副書名 相互依存の政治へ
著者名 ケア・コレクティヴ /著, 岡野 八代 /訳・解説, 冨岡 薫 /訳・解説, 武田 宏子 /訳・解説  
著者ヨミ ケア コレクティヴ , オカノ,ヤヨ , トミオカ,カオル , タケダ,ヒロコ  
出版者 大月書店  
出版年 2021.7
ページ数等 215p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:THE CARE MANIFESTO
一般件名 社会福祉 , 社会的相互作用  
ISBN 4-272-35048-X
ISBN13桁 978-4-272-35048-3
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120419006
NDC8版 369
NDC9版 369
NDC10版 369
内容紹介 ケアを貶める政治を越えて…。コロナ禍は、ケア実践やケア労働の重要性と、それを疎かにしてきた社会のあり方をあらわにした。ケアの概念を手がかりに、家族、コミュニティ、国家、経済、そして世界と地球環境の危機を解明し、ケアに満ちた対案を構想する。
著者紹介 【岡野八代】1967年生まれ。同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授。専攻は西洋政治思想史、現代政治理論。著書に『フェミニズムの政治学-ケアの倫理をグローバル社会へ』(みすず書房、2012年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【冨岡薫】1993年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻後期博士課程。国立研究開発法人国立がん研究センター社会と健康研究センター生命倫理・医事法研究部特任研究員。専攻はケアの倫理と生命倫理・研究倫理。論文に「ケアの倫理における「依存」概念の射程-「自立」との対立を越えて」(『エティカ』第13号、2020年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ケアを顧みないことの支配
第1章 ケアに満ちた政治
第2章 ケアに満ちた親族関係
第3章 ケアに満ちたコミュニティ
第4章 ケアに満ちた国家
第5章 ケアに満ちた経済
第6章 世界へのケア