-- 勉誠社(制作) -- 2021.7 -- 302.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 302.2/アシア-257/一般 121537072 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジア遊学
書名ヨミ アジア ユウガク
巻次 257
巻書名 交錯する宗教と民族
巻書名 交錯する宗教と民族
出版者 勉誠社(制作)  
出版年 2021.7
ページ数等 220p
大きさ 21cm
一般件名 アジア-雑誌 , 宗教 , 民族  
ISBN 4-585-32503-4
ISBN13桁 978-4-585-32503-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120418413
NDC8版 302.2
NDC9版 302.2
NDC10版 302.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はしがき 異宗教・多民族世界の混沌―その歴史と現在
第1部 流動する民族社会(鎌倉北条氏と南宋禅林―渡海僧無象静照をめぐる人びと;ドイツ語圏越境作家における言語、民族、文化をめぐって;近代名古屋にとっての中東―実業界との関係を中心に ほか)
第2部 宗教の断絶と叡智(ボーダレス化する世界と日本の宗教文化;ラダックのアイデンティティ運動―もうひとつの「カシミール問題」;インドネシア・アチェ州のイスラーム刑法と人権 ほか)
第3部 個の相克と相対化される「国家」(戦国大名の「国」意識と「地域国家」外交権;日本中世の「暴力」と現代の「教育」;一亡命作家の軌跡:西欧キリスト教世界の対岸から―フアン・ゴイティソーロのバルセロナ、サラエヴォ、マラケシュ ほか)