菊原 志郎/編著 -- 大学教育出版 -- 2021.7 -- 783.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.4/キクハ/一般 121365707 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもが育つサッカー指導の「秘訣」!!
書名ヨミ コドモ ガ ソダツ サッカー シドウ ノ ヒケツ
副書名 教育学×コーチング学のハイブリッド・マニュアル
著者名 菊原 志郎 /編著, 鈴木 直樹 /編著, 菊原 伸郎 /編著, 安部 久貴 /編著, 鈴木 一成 /編著  
著者ヨミ キクハラ,シロウ , スズキ,ナオキ , キクハラ,ノブオ , アンベ,ヒサタカ , スズキ,カズナリ  
出版者 大学教育出版  
出版年 2021.7
ページ数等 148p
大きさ 21cm
一般件名 サッカー , コーチ(スポーツ)  
ISBN 4-86692-142-0
ISBN13桁 978-4-86692-142-6
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120417983
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
NDC10版 783.47
著者紹介 【菊原志郎】中国スーパーリーグ・広州城足倶楽部(広州シティ) Head of youth coaching。サッカー元日本代表MF。元Jリーガー(ヴェルディ&レッズ)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【鈴木直樹】東京学芸大学准教授 博士(教育学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 理論編(サッカーの楽しさ・喜びの源泉;サッカーを通して獲得させるもの;サッカーってどんなゲームなの?;サッカー指導を通して子どもが成長するための指導者の役割;体育でのサッカー指導の「これまで」と「これから」)
第2部 アイデア編(サッカーの動きが高まる活動のアイデア;サッカーにつながるやさしいゲームのアイデア;サッカーが上手くなるゲームのアイデア)
第3部 指導のヒント編(ゲーム中心の指導法;練習ゲームで選手を育てる:ゲーム観察の仕方―指導者は練習ゲームの中で何をみるべきか;ゲーム中心の指導における発問)