鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
イノベーションを生むワークショップの教科書
貸出中
予約かごへ
堀井 秀之/著 -- 日経BP -- 2021.7 -- 379.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
379.6/ホリイ/一般
121512711
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イノベーションを生むワークショップの教科書
書名ヨミ
イノベーション オ ウム ワークショップ ノ キョウカショ
副書名
i.school流アイディア創出法
著者名
堀井 秀之
/著
著者ヨミ
ホリイ,ヒデユキ
出版者
日経BP
出版年
2021.7
ページ数等
190p
大きさ
21cm
一般件名
ワークショップ
ISBN
4-296-10997-9
ISBN13桁
978-4-296-10997-5
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120417390
NDC8版
379.6
NDC9版
379.6
NDC10版
379.6
著者紹介
i.schoolエグゼクティブ・ディレクター/一般社団法人日本社会イノベーションセンター代表理事、東京大学名誉教授。1980年東京大学工学部土木工学科卒業、ノースウェスタン大学大学院修士課程・博士課程修了、1996年より東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻教授。2018年に東京大学を退職。著書に「問題解決のための『社会技術』」など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 i.school流チームによるアイディア創出法
2 創造性に関する学術的知見
3 アイディア創出ワークショップの設計とファシリテーション
4 ワークショップの設計方法
5 アナロジー思考アプローチの事例収集方法
6 試行錯誤の最適化:PDCAサイクルの回し方
7 ワークショップの計測・分析
ページの先頭へ