鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
スポーツを法的に考える 1 日本のスポーツと法・ガバナンス
利用可
予約かごへ
井上 典之/著 -- 信山社 -- 2021.6 -- 780
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
780/イノウ-1/一般S
121100418
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
スポーツを法的に考える
書名ヨミ
スポーツ オ ホウテキ ニ カンガエル
巻次
1
巻書名
日本のスポーツと法・ガバナンス
シリーズ名
信山社新書
巻書名
日本のスポーツと法・ガバナンス
著者名
井上 典之
/著
著者ヨミ
イノウエ,ノリユキ
出版者
信山社
出版年
2021.6
ページ数等
238p
大きさ
18cm
一般件名
スポーツ-法令
,
スポーツ-法令-日本
,
スポーツマネジメント
ISBN
4-7972-8106-5
ISBN13桁
978-4-7972-8106-4
定価
1100円
問合わせ番号(書誌番号)
1120416988
NDC8版
780
NDC9版
780
NDC10版
780
内容紹介
プロ野球・サッカーなど、日本スポーツを法・ガバナンスの観点から仔細に解説。経済活性化の手段としてのスポーツと、スポーツ本来の目的を、法的視点から捉え直す。広くスポーツと法の関係がわかる1冊。
著者紹介
神戸大学大学院法学研究科教授。博士(法学)(大阪大学)。大阪府大阪市出身。神戸大学法学部を卒業後、大阪大学大学院法学研究科で法学修士を取得、博士後期課程は単位取得退学。その後、大阪学院大学法学部専任講師、教授を経て現職。1996年1月に大阪大学より博士(法学)学位取得。2009年から2011年まで神戸大学大学院法学研究科長(法学部長)、2013年から2019年までは神戸大学理事・副学長(国際・内部統制担当)。日本公法学会理事、日本EU学会理事、国際人権法学会会員。2019年にEU・欧州委員会よりジャン・モネ・チェア(Jean Monnet Chair)の称号を受ける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ