鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
移住労働者の日本語習得は進むのか
利用可
予約かごへ
吹原 豊/著 -- ひつじ書房 -- 2021.6 -- 810.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
810.7/フキハ/一般
121460300
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
移住労働者の日本語習得は進むのか
書名ヨミ
イジュウ ロウドウシャ ノ ニホンゴ シュウトク ワ ススム ノカ
副書名
茨城県大洗町のインドネシア人コミュニティにおける調査から
シリーズ名
シリーズ言語学と言語教育
副叢書名
44
著者名
吹原 豊
/著
著者ヨミ
フキハラ,ユタカ
出版者
ひつじ書房
出版年
2021.6
ページ数等
198p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:Do Foreign Workers Acquire Japanese?
一般件名
日本語教育
,
インドネシア人(日本在留)
,
外国人労働者
ISBN
4-8234-1096-3
ISBN13桁
978-4-8234-1096-3
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120416096
NDC8版
810.7
NDC9版
810.7
NDC10版
810.7
著者紹介
慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業、出版社勤務の後、ベトナムのホーチミン市総合大学付属南学日本語クラスで日本語教育に従事。帰国後東北大学大学院文学研究科日本語教育学専攻分野博士前期課程修了。2017年東京外国語大学大学院総合国際学研究科において博士学位(学術)取得。現在、福岡女子大学国際文理学部教授。主な著書・論文「インドネシア人技能実習生の受け入れと日本語教育」(『外交人労働者受け入れと日本語教育』、ひつじ書房、2017年、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 問題の所在
第2章 調査の対象と方法
第3章 大洗コミュニティ成立の経緯
第4章 大洗コミュニティにおける日本語学習リソースとしての日本語教室
第5章 大洗コミュニティの移住労働者の日本語能力
第6章 大洗コミュニティの移住労働者の日本語習得過程
第7章 まとめと今後の課題
ページの先頭へ