菊池 かおり/編著 -- 小鳥遊書房 -- 2021.5 -- 702.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 702/キクチ/一般 121450210 一般 利用可

資料詳細

タイトル アール・デコと英国モダニズム
書名ヨミ アール デコ ト エイコク モダニズム
副書名 20世紀文化空間のリ・デザイン
著者名 菊池 かおり /編著, 松永 典子 /編著, 齋藤 一 /編著, 大田 信良 /編著, 髙田 英和 /著, 吉田 直希 /著, 大道 千穂 /著, 大谷 伴子 /著  
著者ヨミ キクチ,カオリ , マツナガ,ノリコ , サイトウ,ハジメ , オオタ,ノブヨシ , タカダ,ヒデカズ , ヨシダ,ナオキ , オオミチ,チホ , オオタニ,トモコ  
出版者 小鳥遊書房  
出版年 2021.5
ページ数等 301p
大きさ 21cm
内容細目 内容:20世紀文化空間を、今一度、考える 菊池かおり著. モダニティ論以降のポストモダニズム、あるいは、「大衆ユートピアの夢」を「ポスト冷戦」の現在において再考するために 大田信良著. モダニズム建築の抑圧とアール・デコの可能性 菊池かおり著. 英国アール・デコ時代のシスターフッドの夢 松永典子著. 文学とアール・デコ 齋藤一著. アール・デコ期の英国モダニズムにみられるダイナミズム 菊池かおり著. スコットランドと都市計画者の20世紀 髙田英和著. ポスト・戦争国家「イギリス」と消費文化のグローバリゼーション 吉田直希著. 『あるびよん-英文化綜合誌』から再考するヘルス・ケアと〈英語〉教育 大道千穂著 大田信良著. リ・デザインされる美しさ 大谷伴子著. 人びとの夢の世界を阻むもの、あるいは、21世紀のアール・デコ論のために 松永典子著. ポストモダニズム建築の多元性とその可能性 菊池かおり著. エクセントリックな英国モダニズム研究 齋藤一著
一般注記 欧文タイトル:ART DECO AND ENGLISH MODERNISM
一般件名 アール・デコ , ポストモダニズム  
ISBN 4-909812-57-1
ISBN13桁 978-4-909812-57-5
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120415716
NDC8版 702.06
NDC9版 702.07
NDC10版 702.07
内容紹介 「ポスト冷戦」/グローバリズムの時代に、アール・デコ論を更新。英国モダニズムを起点に建築・文学・都市計画などを通して「時間的」「空間的」「縦断的」な拡張の方向性のなかで、アメリカを中心にデザインされた「20世紀システム」をリ・デザインする。
著者紹介 【菊池かおり】大東文化大学准教授/イギリス文学・文化/「イギリス文学」『専門学へのいざない』(成文堂、2020年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【松永典子】早稲田大学教員/イギリス文学・文化/「チック・リットとしての“ポスト”サフラジスト小説―エヴァドネ・プライス『そんなに静かではない・・・』におけるシスターフッド・労働・自伝」『ヴァージニア・ウルフ研究』31号(2014年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
20世紀文化空間を、今一度、考える 菊池 かおり/著
モダニティ論以降のポストモダニズム、あるいは、「大衆ユートピアの夢」を「ポスト冷戦」の現在において再考するために 大田 信良/著
モダニズム建築の抑圧とアール・デコの可能性 菊池 かおり/著
英国アール・デコ時代のシスターフッドの夢 松永 典子/著
文学とアール・デコ 齋藤 一/著
アール・デコ期の英国モダニズムにみられるダイナミズム 菊池 かおり/著
スコットランドと都市計画者の20世紀 髙田 英和/著
ポスト・戦争国家「イギリス」と消費文化のグローバリゼーション 吉田 直希/著
『あるびよん-英文化綜合誌』から再考するヘルス・ケアと〈英語〉教育 大道 千穂/著
リ・デザインされる美しさ 大谷 伴子/著
人びとの夢の世界を阻むもの、あるいは、21世紀のアール・デコ論のために 松永 典子/著
ポストモダニズム建築の多元性とその可能性 菊池 かおり/著
エクセントリックな英国モダニズム研究 齋藤 一/著