鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
シャルル・ドゴール
利用可
予約かごへ
ミシェル・ヴィノック/著 -- 作品社 -- 2021.7 -- 289.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
289/トコル/一般
121510806
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
シャルル・ドゴール
書名ヨミ
シャルル ドゴール
副書名
歴史を見つめた反逆者
著者名
ミシェル・ヴィノック
/著,
大嶋 厚
/訳
著者ヨミ
ヴィノック,ミシェル , オオシマ,アツシ
出版者
作品社
出版年
2021.7
ページ数等
214p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:CHARLES DE GAULLE
ISBN
4-86182-857-0
ISBN13桁
978-4-86182-857-7
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120415095
NDC8版
289.3
NDC9版
289.3
NDC10版
289.3
内容紹介
「救世主」とは、外側からやってくる反逆者である。危機を乗り越える“強い”政治家、歴史を作り出す指導者とは?ポピュリズム全盛の時代、コロナ禍で再び注目を浴びるドゴールの生涯から、民主主義とリーダシップの在り方を考え、現代への教訓を示す。
著者紹介
【ミシェル・ヴィノック】1937年パリ生まれ。歴史家。専門は近現代フランス政治史、政治思想史。パリ政治学院名誉教授。『知識人の時代』でメディシス・エッセイ賞(1997年)、『ミッテラン』で仏上院歴史書賞(2016年)などを受賞。邦訳のある著書『ナショナリズム・反ユダヤ主義・ファシズム』川上勉、中谷猛監訳、藤原書店、1995年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【大嶋厚】1955年生まれ。翻訳者。上智大学大学院博士前期課程修了。国際交流基金に勤務し、在ベルギー日本大使館文化担当書記官、パリ日本文化会館副館長などを務める。訳書にミシェル・ヴィノック『フランスの肖像-歴史・政治・思想』吉田書店、2014年など、著書に『パリ、歴史を語る都市』えにし書房、2020年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 序―ドゴールという男
2 軍人精神―第一次大戦前後
3 自由フランスをつくる―第二次大戦
4 追放―戦後から第四共和制まで
5 復帰―第五共和制
6 退場―一九六八年五月から一九六九年四月二七日まで
7 伝説の中のドゴール―何者だったのか?
ページの先頭へ