山地 章夫/〔著〕 -- クロスメディア・パブリッシング -- 2021.6 -- 336.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.1/ヤマチ/一般 121543634 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新規事業と多角化経営
書名ヨミ シンキ ジギョウ ト タカクカ ケイエイ
著者名 山地 章夫 /〔著〕  
著者ヨミ ヤマチ,アキオ  
出版者 クロスメディア・パブリッシング  
出版年 2021.6
ページ数等 270p
大きさ 19cm
一般注記 「会社を強くする多角化経営の実戦」(2015年刊)の改題、大幅に修正、加筆
一般件名 多角経営  
ISBN 4-295-40562-0
ISBN13桁 978-4-295-40562-7
定価 1780円
問合わせ番号(書誌番号) 1120414789
NDC8版 336.1
NDC9版 336.1
NDC10版 336.1
著者紹介 ヤマチユナイテッド代表。累計120以上の事業を立ち上げ、現在50事業で年商200億円のグループ経営を行っている。2015年度船井総合研究所「グレートカンパニー大賞」受賞。著書に『楽しく儲かる社風経営』他がある。札幌市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 今こそ「多角化経営」を始めよう(中小企業こそ「多角化」に取り組もう;「多角化」のメリットを理解する ほか)
2 事例でみる「新規事業」のつくり方(多角化には3つのパターンがある;アイデアを企画にする4つのチェックポイント ほか)
3 多角化を成功させる「経営の仕組み」(「システム経営」で会社が別モノになる;システム経営の要となる3つのシステム ほか)
4 多角化の「人材戦略」(企業は人なり;最強の仕組み「委員会」 ほか)