久保田 哲/著 -- 戎光祥出版 -- 2021.7 -- 312.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 312.1/クホタ/一般 121509063 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図説明治政府
書名ヨミ ズセツ メイジ セイフ
副書名 日本人が求めた新しい国家体制とは
著者名 久保田 哲 /著  
著者ヨミ クボタ,サトシ  
出版者 戎光祥出版  
出版年 2021.7
ページ数等 206p
大きさ 21cm
一般件名 日本-政治-歴史-明治時代  
ISBN 4-86403-376-5
ISBN13桁 978-4-86403-376-3
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120414515
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
NDC10版 312.1
内容紹介 歴史図説シリーズ明治政府編。江戸幕府崩壊から明治時代にかけての近代日本政府の揺籃期を詳解。明治政府が旧幕府勢力の政治権力を削ぎ落していく過程・手法を徹底解説するとともに、新政権の統治システム全般について図解を用いながら解説する。
著者紹介 1982年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。博士(法学)。現在、武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部教授。専攻は近現代日本政治史。単著に『元老院の研究』(慶應義塾大学出版会、2014年)、共著に『グローバル化と日本の政治・経済』(芦書房、2014年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭特集 幕末から明治へ
第1部 近代国家の創設(三職制―幕府に代わる新たな統治体制;太政官制(廃藩置県以前)―古代を模倣する;行政官―宮中と政府を一括して担う ほか)
第2部 太政官制から内閣制度へ(太政官制(廃藩置県以後)―行政機能の向上;正院―立法と行政の調整をはかる;左院―制度の審議や調査を行う ほか)
第3部 明治政府の政策(五箇条の御誓文―新政府の指針を示す;政体書の制定―統治機構を形作る;版籍奉還―土地と人民を天皇へ返す ほか)