野間 秀樹/著 -- 北海道大学出版会 -- 2021.7 -- 801.01

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 801/ノマ/一般 121509882 一般 利用可

資料詳細

タイトル 言語この希望に満ちたもの
書名ヨミ ゲンゴ コノ キボウ ニ ミチタ モノ
副書名 TAVnet時代を生きる
著者名 野間 秀樹 /著  
著者ヨミ ノマ,ヒデキ  
出版者 北海道大学出版会  
出版年 2021.7
ページ数等 313,35p
大きさ 19cm
一般件名 言語哲学  
ISBN 4-8329-3413-9
ISBN13桁 978-4-8329-3413-9
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120414248
NDC8版 801.01
NDC9版 801.01
NDC10版 801.01
著者紹介 言語学者。美術家。著書に『言語存在論』(東京大学出版会)など。編著書に『韓国語教育論講座1-4巻』(くろしお出版)など。大韓民国文化勲章。ハングル学会周時経学術賞。東京外国語大学大学院教授、ソウル大学校韓国文化研究所特別研究員などを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ことばを最も深いところから考える―言語はいかに実現するか
第2章 ことばと意味の場を見据える―言語場の劇的な変容への“構え”を
第3章 世界の半分は言語でできている―ことばのパンデミック
第4章 ことばへの総戦略を―内から問う
第5章 ことばへの総戦略を―外から問う
終章 言語 この希望に満ちたもの―やはり、生きるための言語