カン マルクシル/著 -- 岩波書店 -- 2021.6 -- 023.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 023.2/カン/環日 121545811 環日 利用可

資料詳細

タイトル 本の森をともに育てたい
書名ヨミ ホン ノ モリ オ トモ ニ ソダテタイ
副書名 日韓出版人の往復通信
著者名 カン マルクシル /著, 大塚 信一 /著  
著者ヨミ カン,マルクシル , オオツカ,ノブカズ  
出版者 岩波書店  
出版年 2021.6
ページ数等 176,6p
大きさ 20cm
一般件名 出版-大韓民国 , 出版-日本 , 国際文化交流  
ISBN 4-00-061477-0
ISBN13桁 978-4-00-061477-1
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120414129
NDC8版 023.21
NDC9版 023.21
NDC10版 023.21
内容紹介 日韓の出版人である2人は、10年以上にわたってFAXを送り合ってきた。2人が力を注いだ東アジア出版人会議と坡州ブックアワードの軌跡であるのと同時に、国を越えた深い友情をはぐくんでいった稀有な記録を書籍化。
著者紹介 【カン・マルクシル】1956年生まれ。1988年四季節出版社入社。1994年より現在まで社長を務める。東アジア出版人会議事務総長、韓国出版人会議会長を歴任。著書に『末っ子の庭』(四季節出版社、2021年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大塚信一】1939年生まれ。1963年岩波書店入社。著書に『理想の出版を求めて-編集者の回想1963-2003』(トランスビュー、2006年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ この通信はどのように生まれたか
1 兄と妹、通信のはじまり 第1信(2009年6月15日)‐第3信(2009年7月3日)
2 韓国発、出版人が選ぶ出版賞 第4信(2011年12月22日)‐第24信(2012年11月2日)
3 友情は国を越えて 第25信(2013年3月18日)‐第38信(2015年6月24日)
4 サプライズの夜 第39信(2018年2月15日)‐第49信(2020年1月8日)
5 コロナ禍のなかの本づくり 第50信(2020年1月10日)‐第70信(2020年11月9日)
エピローグ 東アジア出版人会議がはぐくんだ夢