鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ガールズ・メディア・スタディーズ
利用可
予約かごへ
田中 東子/編著 -- 北樹出版 -- 2021.6 -- 361.45
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
361.4/タナカ/一般
121508801
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ガールズ・メディア・スタディーズ
書名ヨミ
ガールズ メディア スタディーズ
著者名
田中 東子
/編著,
竹田 恵子
/〔ほか執筆〕
著者ヨミ
タナカ,トウコ , タケダ,ケイコ
出版者
北樹出版
出版年
2021.6
ページ数等
183p
大きさ
21cm
内容細目
内容:どんな女の子でもどこにだって行ける 竹田恵子著. 広告の“もうひとつ”の光景 上村陽子著. ジェンダーの視点からポピュラー音楽を読み解く 中條千晴著. メイドカフェ店員のSNSブランディング 中村香住著. 女子高生ブームと理解による支配 東園子著. メディアをまとい闘うBガール 有國明弘著. ファッションとInstagram 渡辺明日香著. ジェンダー・トラブル・イン・アートワールド 竹田恵子著. ジンというメディア=運動とフェミニズムの実践 村上潔著. 「フェミニズム」と交渉する新しい運動 梁・永山聡子著. 女の子による、女の子のためのメディア研究に向けて 田中東子著
一般注記
欧文タイトル:Girl’s Media Studies
一般件名
マス・メディア-日本
,
ソーシャルメディア
,
女性問題
ISBN
4-7793-0658-2
ISBN13桁
978-4-7793-0658-7
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1100743860
NDC8版
361.45
NDC9版
361.453
NDC10版
361.453
著者紹介
【田中東子】1972年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科単位取得退学。博士(政治学)。大妻女子大学文学部教授。専門分野はメディア文化論、ジェンダー研究、カルチュラル・スタディーズ。主著:『メディア文化とジェンダーの政治学-第三波フェミニズムの視点から』(単著、世界思想社、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【竹田恵子】東京女子大学女性学研究所特任准教授。主著:『生きられる「アート」-パフォーマンス・アート《S/N》とアイデンティティ』(ナカニシヤ出版、2020年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
どんな女の子でもどこにだって行ける
竹田 恵子/著
広告の“もうひとつ”の光景
上村 陽子/著
ジェンダーの視点からポピュラー音楽を読み解く
中條 千晴/著
メイドカフェ店員のSNSブランディング
中村 香住/著
女子高生ブームと理解による支配
東 園子/著
メディアをまとい闘うBガール
有國 明弘/著
ファッションとInstagram
渡辺 明日香/著
ジェンダー・トラブル・イン・アートワールド
竹田 恵子/著
ジンというメディア=運動とフェミニズムの実践
村上 潔/著
「フェミニズム」と交渉する新しい運動
梁・永山聡子/著
女の子による、女の子のためのメディア研究に向けて
田中 東子/著
ページの先頭へ