スザンヌ・シュミット/著 -- ニュートンプレス -- 2021.7 -- 367.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 367.2/シユミ/一般 121450079 一般 利用可

資料詳細

タイトル 女性の中年危機
書名ヨミ ジョセイ ノ チュウネン キキ
副書名 ミドルエイジ・クライシスをチャンスに変える方法
著者名 スザンヌ・シュミット /著, 岡本 祐子 /監訳, 寺田 容子 /訳, 青山 薫 /訳  
著者ヨミ シュミット,スザンヌ , オカモト,ユウコ , テラタ,ヨウコ , アオヤマ,カオル  
出版者 ニュートンプレス  
出版年 2021.7
ページ数等 375p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:MIDLIFE CRISIS
一般件名 女性問題 , 中年期  
ISBN 4-315-52399-2
ISBN13桁 978-4-315-52399-7
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120413685
NDC8版 367.2
NDC9版 367.1
NDC10版 367.1
内容紹介 女性は生涯を通してどのように「発達」し、アイデンティティを形成し、自己実現を果たすのか?ジェンダー論や発達論など、多様な観点から女性の生き方のヒントを探る。中年期の心と身体、環境の変化を超えて、よりよい人生へ舵を切る知恵が満載。
著者紹介 【スザンヌ・シュミット】ベルリン・フンボルト大学の歴史研究員。ケンブリッジ大学で科学史と科学哲学の博士号を取得後、ベルリン自由大学のポスドク研究員などを務める。現在は、ベルリン・フルボルト大学で現代の社会的・文化的思想と実践の歴史を研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岡本祐子】広島大学名誉教授、HICP東広島心理臨床研究室代表、教育学博士、臨床心理士、公認心理師。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。専門は、成人期発達臨床心理学。主な著書に『世代継承性研究の展望』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 はじめに
第2章 男性の老化と女性の老化は違うのか
第3章 フェミニズムの視点から「中年の危機」を見る
第4章 1976年の夏に最も売れた本
第5章 心理学から見た「男らしさ」の危機
第6章 フェミニスト、反撃を開始する
第7章 「中年の危機」とは何か