與那覇 潤/著 -- 朝日新聞出版 -- 2021.6 -- 302

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 302/ヨナハ/一般S 121513645 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史なき時代に
書名ヨミ レキシ ナキ ジダイ ニ
副書名 私たちが失ったもの取り戻すもの
シリーズ名 朝日新書
副叢書名 821
著者名 與那覇 潤 /著  
著者ヨミ ヨナハ,ジュン  
出版者 朝日新聞出版  
出版年 2021.6
ページ数等 449p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295123-0
ISBN13桁 978-4-02-295123-6
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120413481
NDC8版 302
NDC9版 302
NDC10版 302
内容紹介 コロナ禍による自粛の強要で、世の中がまるで戦時体制の再来となっても、日本の歴史学者たちは何もしなかった。私たちの社会に共感の基盤を作り直す。歴史とは本来そのためにある。一貫して世相と闘ってきた歴史学者による提言。
著者紹介 1979年生まれ。歴史学者(日本近代史・同時代史)。2007年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。同年から15年まで地方公立大学准教授として教鞭をとった後、病気休職を経て17年離職。以降は在野で活動。2020年、『心を病んだらいけないの?』(斎藤環氏と共著、新潮選書)で第19回小林秀雄賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 インタビュー 歴史学の埋葬から再生へ
第2章 理論 歴史なき時代のヒント
第3章 時評1 歴史学者かく戦えり―自粛の「戦時体制」に抗う
第4章 時評2 人文学には何ができたか―ポストコロナへの青写真
第5章 時評3 そして新たな危機へ―菅義偉政権考
第6章 対話 歴史はよみがえるのか