島野 智之/著 -- 風濤社 -- 2021.6 -- 485.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 485.7/シマノ/一般 121507589 一般 利用可

資料詳細

タイトル ダニが刺したら穴2つは本当か?
書名ヨミ ダニ ガ サシタラ アナ フタツ ワ ホントウ カ
著者名 島野 智之 /著  
著者ヨミ シマノ,サトシ  
出版者 風濤社  
出版年 2021.6
ページ数等 127p
大きさ 20cm
一般件名 ダニ  
ISBN 4-89219-459-X
ISBN13桁 978-4-89219-459-7
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120412758
NDC8版 485.7
NDC9版 485.77
NDC10版 485.77
内容紹介 人に危害を加えるダニはもちろん、チーズを作るダニ、森の中で分解者として暮らす、人に無害なダニなど、世界に5万種いるダニの多様性を細密画ほかビジュアル満載で知ることができる本。「ダニとその仲間たちの進化の足跡」を付す。
著者紹介 1968年生まれ。横浜国立大学大学院工学研究修了。博士(学術)。農林水産省東北農業研究所研究員、OECDリサーチフェロー(ニューヨーク州立大学)、2005年宮城教育大学准教授、フランス国立科学研究所フェロー(招聘2009年)を経て、2014年4月法政大学教授に着任。専門はダニ学、原生生物学。タイ、マレーシア、インドネシア、ブータンで研究中。2017年日本土壌動物学会賞受賞。著者に『ダニ・マニア』(八坂書房、2015年)、『ダニのはなし』(共著、朝倉書店、2016年)、『たけしの面白科学者図鑑 ヘンな生物がいっぱい』(ビートたけし編・分担執筆、新潮社、2017年)、『土の中の美しい生き物たち』(共著、朝倉書店、2019年)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 春から初夏のダニ(春告げダニ;すごいダニ;ダニが翔んだ日)
第2章 夏のダニ(南海の孤島でダニと遊ぶ;ハチドリとダニ;ダニと僕 ほか)
第3章 秋から冬のダニ(チーズダニをめぐる旅へ;トキと空飛ぶダニを探す;秋のダニ、冬のダニ、雪の下のダニ ほか)