マーティン・ファクラー/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2021.6 -- 154

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 154/フアク/一般S 121506184 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本人の愛国
書名ヨミ ニホンジン ノ アイコク
シリーズ名 角川新書
副叢書名 K-359
著者名 マーティン・ファクラー /〔著〕  
著者ヨミ ファクラー,マーティン  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2021.6
ページ数等 222p
大きさ 18cm
一般件名 愛国心-日本  
ISBN 4-04-082331-1
ISBN13桁 978-4-04-082331-7
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120412017
NDC8版 154
NDC9版 154
NDC10版 154
内容紹介 安倍政権下で日本の右傾化が言われるようになったが、日本を見続ける外国人ジャーナリストは否とする。戦前戦後、そして大きな転機となった2つの出来事などから、単純に語れない日本人の複雑な愛国心を活写する。
著者紹介 ジャーナリスト。1966年アメリカ・アイオワ州生まれ。大学生のときに台湾の東海大学に留学。慶應義塾大学をへて、東京大学大学院で経済学を研究生として学ぶ。イリノイ大学でジャーナリズムの修士号を、カリフォルニア大学バークレー校で歴史学の修士号(現代東アジア史専攻)を取得した後、96年よりブルームバーグ、ウォール・ストリート・ジャーナルなどで記者として活躍。2009~15年ニューヨークタイムズ東京支局長。著書に『安倍政権にひれ伏す日本のメディア』(双葉社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 愛国は多層的だ
第2章 戦前の愛国―上からの愛国は命さえも軽んじられる
第3章 元兵士たちの愛国―ナショナリズムの拒絶と新しい表現
第4章 定まらない愛国―島は巨大な墓である
第5章 戦後の転機その1―尖閣諸島問題
第6章 戦後の転機その2―3・11
第7章 天皇が示した愛国
第8章 沖縄の人々