志田 陽子/編 -- 法律文化社 -- 2021.6 -- 323

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 323/エイカ-2/一般 121099869 一般 利用可

資料詳細

タイトル 映画で学ぶ憲法
書名ヨミ エイガ デ マナブ ケンポウ
巻次
著者名 志田 陽子 /編, 榎澤 幸広 /編, 中島 宏 /編, 石川 裕一郎 /編, 愛敬 浩二 /〔ほか〕著  
著者ヨミ シダ,ヨウコ , エノサワ,ユキヒロ , ナカシマ,ヒロシ , イシカワ,ユウイチロウ , アイキョウ,コウジ  
出版者 法律文化社  
出版年 2021.6
ページ数等 163p
大きさ 21cm
内容細目 内容:良心が普遍的人権へと結実する場面 志田陽子著. 国家権力の担い手からみた政治家の責任 徳永貴志著. 南アフリカの例から一票を投じる意味を考える 榎澤幸広著. 国民主権と市民的公共圏 愛敬浩二著. 多文化社会の現実と希望 齊藤笑美子著. ポスト1945の国際社会 清末愛砂著. 全体主義への反省 森分大輔著. 忘れられた島から戦争の惨禍について考える 榎澤幸広著. 米軍・沖縄・カメジロー 岩垣真人著. 性暴力という武器 髙良沙哉著. ANPO 飯島滋明著. シン・ゴジラ 木下ちがや著. 主権者教育は世代をまたぐ仕事 志田陽子著. 宗教戦争と寛容の精神 中島宏著. 黙する列車、映画館、そして教室 藤井康博著. 報道の自由と公権力 望月衣塑子著. 芸術表現の自由 奥山亜喜子著. 表現者を巻き込んだ政治の喧噪 志田陽子著. これがアートだ 志田陽子著. スポーツと人権 中村安菜著. 著作権と憲法 比良友佳理著. 自由、隷従、そして再び自由へ 小池洋平著. テロへの対処と適正手続 今井健太郎著. 冤罪問題と適正手続 鴨志田祐美著. 韓国の民主化と拷問の記憶 中島宏著 ほか15編
一般件名 憲法 , 映画  
ISBN 4-589-04159-6
ISBN13桁 978-4-589-04159-3
定価 2100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120411934
NDC8版 323
NDC9版 323
NDC10版 323
著者紹介 【志田陽子】武蔵野美術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【榎澤幸広】名古屋学院大学現代社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
良心が普遍的人権へと結実する場面 志田 陽子/著
国家権力の担い手からみた政治家の責任 徳永 貴志/著
南アフリカの例から一票を投じる意味を考える 榎澤 幸広/著
国民主権と市民的公共圏 愛敬 浩二/著
多文化社会の現実と希望 齊藤 笑美子/著
ポスト1945の国際社会 清末 愛砂/著
全体主義への反省 森分 大輔/著
忘れられた島から戦争の惨禍について考える 榎澤 幸広/著
米軍・沖縄・カメジロー 岩垣 真人/著
性暴力という武器 髙良 沙哉/著
ANPO 飯島 滋明/著
シン・ゴジラ 木下 ちがや/著
主権者教育は世代をまたぐ仕事 志田 陽子/著
宗教戦争と寛容の精神 中島 宏/著
黙する列車、映画館、そして教室 藤井 康博/著
報道の自由と公権力 望月 衣塑子/著
芸術表現の自由 奥山 亜喜子/著
表現者を巻き込んだ政治の喧噪 志田 陽子/著
これがアートだ 志田 陽子/著
スポーツと人権 中村 安菜/著
著作権と憲法 比良 友佳理/著
自由、隷従、そして再び自由へ 小池 洋平/著
テロへの対処と適正手続 今井 健太郎/著
冤罪問題と適正手続 鴨志田 祐美/著
韓国の民主化と拷問の記憶 中島 宏/著
教誨師と死刑 中島 宏/著
地域おこし協力隊という生き方 榎澤 幸広/著
働き方と労働基本権 岡田 健一郎/著
学校は勉強だけじゃない 斎藤 一久/著
命に関わる情報に格差があってはならない 榎澤 幸広/著
踊る「職業選択の自由」 金井 光生/著
「法の下の平等」と人種差別克服の過程 茂木 洋平/著
「人間とは何か」という問いと向き合う 石川 裕一郎/著
自分らしく生きることを願った重度障がい者の実話 杉山 有沙/著
不幸なおまえのため 石埼 学/著
やってきたのは人間だった。 髙佐 智美/著
「国民国家」を超えて 石川 裕一郎/著
10万年後の人権 吉良 貴之/著
性役割とジェンダー 川口 かしみ/著
正義などない?それでも権利のため闘い続けるんだ 池田 弘乃/著