大久保 良峻/著 -- 法藏館 -- 2021.6 -- 188.42

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 188.4/オオク/一般 121504834 一般 利用可

資料詳細

タイトル 伝教大師最澄
書名ヨミ デンギョウ ダイシ サイチョウ
著者名 大久保 良峻 /著  
著者ヨミ オオクボ,リョウシュン  
出版者 法藏館  
出版年 2021.6
ページ数等 294p
大きさ 20cm
個人件名 最澄  
ISBN 4-8318-7744-1
ISBN13桁 978-4-8318-7744-4
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120411657
NDC8版 188.42
NDC9版 188.42
NDC10版 188.42
内容紹介 日本仏教の揺籃期にその礎を固めた最澄。その生涯や思想、徳一との論争や諸著作、そして没後に活躍した主要人物について、原典を取り上げてバランスよく紹介する。没後1200年を記念する、新知見を示した本格的人物伝。
著者紹介 1954年神奈川県に生まれる。1978年早稲田大学第一文学部(心理学専修)卒業。1983年早稲田大学大学院文学研究科修士課程(東洋哲学専攻)修了。1989年同博士課程退学。2002年博士(文学)早稲田大学。現在、早稲田大学文学学術院(文学部)教授。天台宗勧学。著作『天台教学と本覚思想』、『台密教学の研究』、『最澄の思想と天台密教』。編著『新・八宗綱要』、『天台学探尋』(以上、法藏館)、『山家の大師 最澄』(吉川弘文館)、『日本仏教の展開』(春秋社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 天台宗と最澄
第1章 生誕から青年への成長
第2章 比叡山入山
第3章 入唐と帰朝
第4章 最澄と空海
第5章 最澄と徳一
第6章 大乗戒独立
第7章 最澄の功績と日本天台宗