鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大英帝国2.0
利用可
予約かごへ
宇津木 愛子/著 -- 鳥影社 -- 2021.5 -- 319.33
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
319.3/ウツキ/一般
121193241
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大英帝国2.0
書名ヨミ
ダイエイ テイコク ニテンゼロ
副書名
英語圏の結束、そして日本
著者名
宇津木 愛子
/著
著者ヨミ
ウツギ,アイコ
出版者
鳥影社
出版年
2021.5
ページ数等
171p
大きさ
20cm
一般件名
イギリス-外国関係
ISBN
4-86265-894-6
ISBN13桁
978-4-86265-894-4
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120411559
NDC8版
319.33
NDC9版
319.33
NDC10版
319.33
内容紹介
英国のEU離脱によりかつての「帝国」が活発な動きを見せている。英国事情のスペシャリストが、現地からの最新情報と長年の現地滞在による知見で、形を変えながら進化を続ける新時代の大英帝国の全貌をわかりやすく紹介する。
著者紹介
横浜雙葉学園卒。上智大学外国語学部卒。同大学修士課程、理論言語学専攻修了。英国ケンブリッジ大学に留学、博士号を取得(英語構文の分析)。学位取得後も研究を続け、ケンブリッジ大学における研究歴は約8年。専門は理論言語学。慶應義塾大学商学部教授を経て、現在は慶應義塾大学名誉教授。教職課程において「英語圏事情」講義担当。英国式ディベート国際大会における決勝戦の審査員の資格を有す。日英協会会員(会長は駐日英国大使)、日本英語交流連盟会員(本部はロンドン)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 2.0が意味すること
第2章 バックキャスティングという特殊な才能
第3章 24億人の仲間がいる
第4章 Anglosphere(英語圏)という課題に火がついた
第5章 情報の覇権を握るファイブ・アイズ 日本の決断は?
第6章 日本の比類なき英語パワー
ページの先頭へ