太田 昌克/著 -- かもがわ出版 -- 2021.6 -- 319.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 319.8/オオタ/一般 121506649 一般 利用可

資料詳細

タイトル 核の大分岐
書名ヨミ カク ノ ダイブンキ
副書名 既存秩序の溶解か新規秩序の形成か
著者名 太田 昌克 /著  
著者ヨミ オオタ,マサカツ  
出版者 かもがわ出版  
出版年 2021.6
ページ数等 191p
大きさ 19cm
一般件名 核兵器  
ISBN 4-7803-1159-4
ISBN13桁 978-4-7803-1159-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120411414
NDC8版 319.8
NDC9版 319.8
NDC10版 319.8
内容紹介 核軍拡か不拡散か禁止か。激しく揺れる現場で判断を下してきた当事者への綿密な取材をもとに、核問題の第一人者が「岐路に立つ世界」を活写する。共同通信大型連載の書籍化。
著者紹介 早稲田大学政治経済学部卒、政策研究大学院大学で博士号。共同通信社に入社し、広島支局を皮切りに外信部、政治部、ワシントン特派員などを歴任。現在は同社編集委員・論説委員、早稲田大・長崎大客員教授。著書に『日米〈核〉同盟』(岩波新書)、『日米「核密約」の全貌』(筑摩書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 腐食するNPT
2章 核の火薬庫
3章 日本とNPT
4章 アメリカとイラン
5章 日米核同盟
6章 検証・米朝交渉
7章 中国の核
8章 未知なるリスク